top of page

炭酸シャンプー

1、血行促進及びデトックス効果 

高濃度炭酸4400ppmの濃密な泡(世界初特許取得)が、通常のシャンプーでは

落とせない蓄積した頭皮の老廃物を浮かせて落します。

2、抗酸化作用&エイジングケア 

黒大豆エッセンス配合により抗酸化力を高め、代謝を良くする働きと頭皮の弾力を保つコラーゲンを増やし水分を保持して髪にハリを与えます。

3、消臭効果

​柿の渋み成分とされるカキタニン配合により緑茶カテキンの10倍とされる消臭力があり、気になる頭皮の臭い(汗の臭いや加齢臭)も抑えます。

4、カラーの色持ちアップ

​頭皮に優しい弱酸性の成分なのでキューティクルを締める効果があり、カラーの退色と

色持ちがアップします。

炭酸スパシャンプー​ 

  プラス¥600

☆まめ知識 (炭酸のはなし)

​・温泉法では、250ppm(1ℓの湯に炭酸ガス0.25g含む)以上を炭酸泉と呼び効能があります。

・500ppm~1,000ppmの入浴実験では、濃度が高いほど血行促進効果も高いとされます。

・10,000ppm以上という高濃度炭酸をアピールする​コスメ商品もありますが、炭酸が水に溶ける

  上限は4,000ppm程度とされているため信憑性にはかけるそうです。

・二酸化炭素は、気体では「炭酸ガス」固体では「ドライアイス」液体では「炭酸(水)」といいます。

・炭酸って一般的には、炭酸水(清涼飲料水用に炭酸ガスを水に溶かした飲み物)と同じです。

・気体の二酸化炭素(炭酸ガス)は、肌にあたると跳ね返ってしまいますが、液体(炭酸)の時はしっかりと

​ 肌表面の角質層まで浸透し定着します。 

 ■受付時間

  カット

  AM9:00~PM5:00

 

  パーマ・カラー

  AM9:00~PM4:00

 

​ ■定休日

  火曜日・第3日曜日

 

 

     

   

 美容室

   

 原宿ジョミ 


☏043-485-4270

   ご予約優先制

 ☆ご予約はお電話でお受け

 ​  しております

    

​ 

 

​    

  ■定休日

     ●4

       1日 8日 15日

       20日 22日 29日

   ●5月

       6日 13日 18日

   20日 27日                

  

bottom of page